新築
設計から施工まで和・洋どちらでもあなたの念願のマイホーム作りをサポートいたします。「家を作ること」は単に図面をひくだけでなく、お客様の理想のご自宅を作る事だと考えています。サンビーム長野はお客様と一緒に理想の家づくりを進めていきます。
地鎮祭
建前
完成例(動物病院)
増改築
今、お住まいの家でいろんな理想や悩み事ってありますヨネ!
不便、不自由な所を改修・増築することにより、住み心地は良くなり愛着もさらに増します。
屋根・外装・エクステリア・玄関・リビング等どこでもOKです。
リフォーム工事は、今の家族構成や生活環境を考えてすすめていきます。「こんな部屋ににしたい!!」を教えてください。
屋根工事
台所改築工事
外壁工事
増築工事
リビング改装工事
床工事
外壁工事及びカーポート完了
店舗改装(Fooding525 様)
施工事例 長野市M様
長野市のM様邸のリフォーム工事をさせて頂きました。当初、茶の間と仏壇間を一つの部屋にしたいとお話を伺いました。
まず、気を付けたのは部屋の断熱です。昔ながらの木造住宅ですので、床下に断熱材を敷き下からの冷気を遮断しました。また、縁側にある大きな窓も断熱効果の高い窓に変更しました。
内壁も撤去して、廊下と部屋をつなげました。
柱を補強して耐震性の向上させます。
お客様のこだわりの木製モザイクタイルを張っていきます。
プロジェクター専用の壁です。壁紙ではなく塗装で仕上げてあります。つなぎ目を出さないように下地から平滑にしています。
床が貼り終わり素敵な洋室になりました。壁紙もデニム風のおしゃれな雰囲気で落ち着いた感じに仕上がりました。
施工完了写真です。和室から洋室へガラッとイメージが変わりました。
お客様には大変ご好評頂き「イメージが形になり満足しています。」とおっしゃっていただけました。
介護リフォーム
シルバー世代となったご夫婦が安心で快適に暮らすことのできる住宅のリフォームは次の世代の家族の負担をも軽くする重要なポイントです。今は大丈夫でも将来機敏な動作ができなくなったり、転びやすくなったり、電気器具など日常生活に必要な操作が苦手になる可能性もあります。
還暦を迎えシルバー世代となったご夫婦のためのやさしい部屋づくりを、この機会に準備しましょう
手すり
手すりじぶんにやさしく長生きできる部屋づくり第一歩は、手すりの取り付け。「転ばぬ先の杖」早めに対処しませんか!屋外・玄関...
続きを読む玄関ドア
玄関ドアを1日で最新のデザイン・カラー・機能へリフォーム玄関ドアは、毎日使う大切な住まいの一部です。最短1日の手軽なリフォームであなたの暮らしをもっと快適で便利に...
続きを読む外壁・屋根塗装
この度、かねてより念願でありました塗装部門の強化をしました。営業責任者を配置致し、お客様のご要望をより親身に対応いたします。塗装は美観と保護が一番の目的で...
続きを読む